毎週金曜日に留学生の学院での生活や研修先での生活の様子などを紹介しています。 先週に引き続きルッカ料理学院の講師陣についても少しずつ紹介して行きたいと思います。 パン職人 マエストロ ステファノ・ガッティ シェフは1920年からパン屋を営む家系の4代目として生まれました。 いつからパンを作り始めたのですか?という質問に笑顔で「生まれた時からさ」と答えるのも頷けます。 家業を継いだシェ …
毎週金曜日に留学生の学院での生活や研修先での生活の様子などを紹介しています。 今週からはルッカ料理学院の講師陣についても少しずつ紹介して行きたいと思います。 ロベルト・モノポリ シェフ 出身:南イタリアのプーリア州バーリ 高校卒業後、いくつかのリストランテを経て、トスカーナ州南部にあるグロッセート県の小さな町モンテメラーノにあるミシュラン2つ星のリストランテ・ダ・カイーノのヴァレリア・ …
毎週金曜日に留学生の学院での生活や研修先での生活の様子を紹介しています。 ルッカ料理学院の2か月間の学院研修では、学生の皆さんにイタリア食文化を理解してもらうために、料理研修と語学研修が平日は毎日あります。 しかしイタリア食文化を理解するためには、料理を作るということだけでは足りません。 前回はトスカーナの秘境(ガルファニャーナ)見学について紹介しましたが、今回は学院研修最終日の修了試験につ …
毎週金曜日に留学生の学院での生活や研修先での生活の様子を紹介しています。 ルッカ料理学院の2か月間の学院研修では、学生の皆さんにイタリア食文化を理解してもらうために、料理研修と語学研修が平日は毎日あります。 しかしイタリア食文化を理解するためには、料理を作るということだけでは足りません。 前回は古代品種穀物の有機栽培農場見学について紹介しましたが、今回はトスカーナの秘境(ガルファニャーナ)見 …
毎週金曜日に留学生の学院での生活や研修先での生活の様子を紹介しています。 ルッカ料理学院の2か月間の学院研修では、学生の皆さんにイタリア食文化を理解してもらうために、料理研修と語学研修が平日は毎日あります。 しかしイタリア食文化を理解するためには、料理を作るということだけでは足りません。 前回はお肉の加工品の授業について紹介しましたが、今回は古代品種穀物の有機栽培農場見学について紹介します。 …
毎週金曜日に留学生の学院での生活や研修先での生活の様子を紹介しています。 ルッカ料理学院の2か月間の学院研修では、学生の皆さんにイタリア食文化を理解してもらうために、料理研修と語学研修が平日は毎日あります。 しかしイタリア食文化を理解するためには、料理を作るということだけでは足りません。 前回はお肉の加工品の授業について紹介しましたが、今回は課外研修のルッカ地元産ワインの試飲会について紹介し …
毎週金曜日に留学生の学院での生活や研修先での生活の様子を紹介しています。 ルッカ料理学院の2か月間の学院研修では、学生の皆さんにイタリア食文化を理解してもらうために、料理研修と語学研修が平日は毎日あります。 しかしイタリア食文化を理解するためには、料理を作るということだけでは足りません。 前回は食文化見学について紹介しましたが、今回はお肉の加工品の授業について紹介します。 講師としてル …
これから毎週金曜日に留学生の学院での生活や研修先での生活の様子を紹介して行きたいと思います。 ルッカ料理学院の2か月間の学院研修では、学生の皆さんにイタリア食文化を理解してもらうために、料理研修と語学研修が平日は毎日あります。 しかしイタリア食文化を理解するためには、料理を作るということだけでは足りません。 ワイン、オリーヴオイル、チーズ類、サルミ類、小麦粉など料理を作る土台となる食材がどの …
2016年留学説明会@東京を開催します! 学院研修中やレストラン研修中の生活、語学の授業についてなど、現在留学されている方々の近況を踏まえてご説明いたします。 是非、ご参加ください! 開催情報 日時&場所 2016年11月07日(月):a domani 時間:第1部11:00~/第2部14:00~ 2016年11月11日(金)、12日(土):東京イタリア文化会館 …
2015年9月本科コース留学生の二ノ井さんがインターンシップを終了しました。 メッセージと共に研修打ち上げ時の写真を送ってくれましたので、ご紹介させて頂きます。 今日で遂に10ヶ月の長い長い研修が終わりました! この一年、濃い経験がたくさん出来ました。 お店のスタッフみんなが面白い人達で毎日毎日が楽しく過ごせたし、たくさんの料理を教えてもらったり、変な言葉ばっかり教えてもらったり( ・∇・ …